ホーム > サービス > ネットショップ開業サービス (構築実績)
※掲載許可を頂きました一部ショップ様のみ、掲載させて頂いております。
軽井沢の高級中華レストラン「蒼空(そうくう)」様の餃子専門オンラインショップです。 ネットショップの制作にあたりましては、別荘地軽井沢のお客様から愛されている既存レストランの雰囲気やイメージを踏襲すべく、
に徹底的にこだわり、モール系ショップのバナー満載の商品ページとは全く異なった、上質感が漂うサイトデザインに仕上がっております。 ハイセンスなホームページのような印象を持つネットショップです。 |
サイトオープン | 2010年11月 |
構築期間 | 約1.5ヶ月 |
利用システム・デザイン | 自社サイト型 [MakeShop] MakeShopプラン : プレミアムショップ 当社製テンプレート (デザイナーズ) にて構築 |
商品点数 | 2 点 |
決済方法 | クレジットカード(イプシロン)、代引(クロネコヤマト)、銀行振込 |
配送業者 | クロネコヤマト(クール宅急便) |
現在の運営サービス内容 |
現状問題点の洗い出し~改善アドバイス 集客&売上アップ対策のご相談 企画キャンペーン実施のご相談 技術&運営サポート、他 |
ビジュウデザイナー三木千賀子さんのオンラインショップです。ビーズアクセサリーのデザイナーとして活躍されており、TVチャンピオン 「ビーズアート王選手権」 での優勝の他、現在ではビーズ以外の既製品アクセサリーやオリジナルバッグのデザイナーとしても活躍されています。 リニューアル以前は 「カラーミーショップ プロ」 のテンプレートデザインを利用されておられましたが、既製品アクセサリーのより広い展開に合わせ、デザイン性の高いデザインへの変更をご依頼いただきました。 リニューアルに際しては、
ということで、展開商材に合わせ、上質感やモダン感、そして一部ポップ感も併せ持った弊社のテンプレートデザインをベースに構築いたしました。 非常に安価なネットショップASPである 「カラーミーショップ プロ」 のオリジナルデザイン機能を用いて、デザイン性の高いサイトに仕上げた好例です。 |
サイトリニューアル | 2010年7月 |
構築期間 | 約2ヶ月 |
旧システム・デザイン | 「カラーミーショップ プロ」 のテンプレートを使用 |
新システム・デザイン | 自社サイト型 [カラーミーショップ プロ] 当社製テンプレートをベースに構築 |
商品点数 | 約 160 点 |
日本初上陸のイタリアンジュエリー&アクセサリーブランドを展開する、イタリアンジュエリー専門店 「ドナーリオ」 様のネットショップです。 既に実店舗にて販売実績を有する商材でした為、商材の強みは十分確立されており、ショップコンセプトも 「日本初上陸のイタリアンアクセサリーを直輸入価格にてご提供するショップ」 という、確固たるベースがございました。 そこで、ネットショップの構築に際し、重要な点としましては、
という点が挙げられまして、そこで、MakeShop製のテンプレートの中でもシンプル系のテンプレートを採用し、商品写真の質と、商品説明文に力を入れた構築を実施しました。 MakeShopのテンプレートを利用しても、十分にデザイン性の高いサイトが構築できる好例です。 |
サイトオープン | 2010年4月 |
構築期間 | 約3ヶ月 |
利用システム・デザイン | 自社サイト型 [MakeShop] 独自ドメイン WebFTPプラス (複数画像表示機能) |
商品点数 | 約 50 点 |
決済方法 | 代引(クロネコヤマト)、銀行振込 |
配送業者 | クロネコヤマト |
現在の運営サービス内容 |
ベーシックプラン + オプション 現状問題点の洗い出し~改善アドバイス集客&売上アップ対策アドバイス 企画キャンペーン実施のアドバイス 技術&運営サポート、他システム設定代行 その他(不定期の対面コンサルティング等) |
タティングという編み物の技法にビーズをとり入れた作品を数多く創作されている荒木孝子さん・山中恵さん主宰のビーズジュエリーブランド 「ビージェイ・スミレ」 のホームページ(兼ネットショップ)です。2010年1月にはNHK 「おしゃれ工房」 にも出演され、現在も幅広くご活躍されています。 以前よりMakeShopテンプレートを用いてネットショップを運営されてきましたが、この度、サイト全体をリニューアルされることとなり、弊社がデザインから制作まで一貫して担当させて頂きました。 リニューアルに際しては、
ということで、サイト全体からネットショップのイメージを一切払拭した、ホームページ風の繊細でやわらかい印象のデザインに仕上げました。 もちろん、全ページすべてMakeShopのみで構築されており、まるでホームページのような印象を与えます。 具体的には、
MakeShopの 「イントロ画面機能」 や 「独自ページ機能」 を駆使し、トップページにおいてはネットショップの形跡を一切消しています。 ネットショップ色を前面に押し出さないページデザインは、芸術性を第一に求められる商材や既に多数のお客様を有するショッピングサイト様などに非常に有効です。 ホームページとネットショップの両方の機能を共に実現することができる、MakeShopの機能を最大限に活用した構築事例です。 |
サイトリニューアル | 2009年12月 |
構築期間 | 約1.5ヶ月 |
旧システム・デザイン | MakeShopのテンプレートを利用 (ビジネスショップ) |
新システム・デザイン | 自社サイト型 [MakeShop] MakeShopプラン : プレミアムショップ オリジナルデザインにて構築 |
商品点数 | 約 60 点 |
現在の運営サービス内容 | HTML知識の必要なページの更新(不定期) |
天然石・レザー・パール・天然素材の |
2007年11月、当社にてネットショップの新規開業を携わらせて頂いた、天然石・レザーを中心としたアクセサリーショップ 「ブーゲンビリア」 様。 この度はブランディングやロゴの変更に伴い、ページデザインも一新されたいとのご要望で、全面リニューアルを実施させて頂きました。 リニューアルに際してのポイントは、
でして、以前のデザインからガラリとイメージを変えた、全面改良となりました。 表紙ページは、MakeShopの 「イントロ画面機能」 と 「独自ページ機能」 を利用し、HTML編集にて制作しています。 デザインは、白ベースのシンプルかつデザイン性の高い 「当社製テンプレート(シンプルライン)」 をベースとしています。 商品一覧画像のサイズは、MakeShopの最大である 「140px」 に設定し、全体のページ幅を800pxから940pxへと拡張しています。 通常のネットショップページの前に表紙ページを設けることで、アクセサリーバイヤー様等へのブランド告知を重視した、ホームページ風のトップページとネットショップの両方の機能を実現しています。 MakeShopの機能を最大限に活用した構築事例となっています。 |
サイトリニューアル | 2009年12月 |
構築期間 | 約1ヶ月 |
システム (変更なし) | 自社サイト型 [MakeShop] MakeShopプラン : プレミアムショップ |
デザインの変更内容 | 当社製テンプレート 「ベーシック 1」 から 「シンプルライン」(一部改良) への変更 |
商品点数 | 約 260 点 |
現在の運営サービス内容 | スペシャルプラン + オプション 新商品UP時の更新作業の一部代行(不定期)トップページの定期更新代行(月1回) 更新作業のサポート 運営全般のサポート SEO対策・アクセスアップ対策 広告や外部リンクへの出稿検討・サポート 集客や販促のご相談・サポート 各種ご相談 対面コンサルティング その他 |
ビーズジュエリー作家として活躍する清水美和子さんがデザイン・プロデュースするコスチュームジュエリーブランド 「nagomi*style (和みスタイル)」 のネットショップです。都内を中心とした10拠点に及ぶビーズ教室の運営、ビーズコンテストでの受賞経験多数、ブライダル業界やビーズ専門誌への作品提供、NHKへの出演など、幅広くご活躍されています。 「nagomi*style (和みスタイル)」 のコンセプトは、 「お客様おひとりおひとりのご要望をお伺いし、心地よい対話をしながら、お客様だけの1点もののデザインをお誂えするオートクチュールアクセサリーのご提供」 です。また、プレタポルテ(既製品)アクセサリーについても、配色のご要望などきめ細かくお応えできます。さらに、キット商品も非常に充実しているのが特徴です。 そこで、構築においては、デザインやテキストは極めてシンプルかつ白いイメージをベースとし、繊細なビーズ商品がそのまま伝わるよう、MakeShopのテンプレートはシンプル系を採用しました。 また、本ネットショップでは、一般的な在庫を準備した既製品アクセサリーショップとは異なり、お客様のご要望にお応えする受注生産方式(オーダーメイド)という大きな特徴があります。決済等はMakeShopの機能を活用しつつも、お客様のご要望にしっかりとお応えできるよう 「利用案内」 を充実させ、既製品セミオーダーやオーダーメイド商品のネット受注を実現されています。 |
サイトオープン | 2008年4月 |
構築期間 | 約1ヶ月 |
利用システム・デザイン | 自社サイト型 [MakeShop] 独自ドメイン WebFTPプラス (複数画像表示機能) |
商品点数 | 約 150 点 |
決済方法 | 代引(クロネコヤマト)、銀行振込 |
配送業者 | クロネコヤマト |
現在の運営サービス内容 | ベーシックプラン + オプション 商品登録代行(週1回)トップページ等の定期更新(週1回) システム設定代行 運営サポート(受注業務、在庫管理、カスタマーサポート業務) キャンペーンや企画実施時のサポート SEO対策・アクセスアップのご助言 その他 |
東京上野のアメ横に2店舗を展開する、インディアンジュエリー/カントリーウェスタン/ターコイズアクセサリーショップ 「POWWOW (パウワウ)」 のネットショップです。 希少価値の高い現地買い付けの高品質なアクセサリーを中心としたラインナップにより、商品クオリティーや魅力がネットでもダイレクトに伝わることを第一としたサイト構成となっています。 そこで、価格よりも品質重視のショッピングサイトを目指すべく、自社サイト型のMakeShopにて構築。デザインは商品写真のインパクトを重視した 「当社製テンプレート(ベーシック 2)」 を採用し、大きな商品画像にてサイトにインパクトを与えるようにしています。また、サイト全体の配色をブランドイメージ色の 「ベージュ ~ ダークブラン系」 とすることで、温かみのあるナチュラルなブランドイメージを表現しています。 また、本サイトの特徴は、商品詳細説明の充実です。商品1点1点について、商品の複数画像と説明文をHTMLを用いて行うことで、商品の魅力を十分に伝え、実店舗での接客と同等の商品情報のご提供に力を入れています。 現在も日々の更新・運営補助やSEO対策など、各種サポートやコンサルティングを実施させて頂いております。 |
サイトオープン | 2008年3月 |
構築期間 | 約2.5ヶ月 |
利用システム・デザイン | 自社サイト型 [MakeShop] 独自ドメイン WebFTPプラス (複数画像表示機能) |
商品点数 | 約 280 点 |
決済方法 | クレジットカード・コンビニ(イプシロン)、 代引(クロネコヤマト)、銀行振込 |
配送業者 | クロネコヤマト |
現在の運営サービス内容 | スタンダードプラン + オプション トップページの定期更新代行(週1回、月1回)更新時の技術サポート 運営全般のサポート Webデザインの改修補助 SEO対策・アクセスアップ対策のご助言 各種ご相談 その他 |
天然石・レザー・パールのアクセサリーショップ |
革・天然石を中心とした、ハンドメイドアクセサリーのショップです。 アクセサリーという高品質な商品価値をネット上でも遜色なくご紹介できることを目的とし、価格競争とはならないショップの実現を目指し、MakeShopによる自社サイト型、デザインはシンプルさをベースとした 「当社製テンプレート(ベーシック 1)」 を採用。商品画像に重点が置かれるデザイン構成としました。 また、卸販売のご案内など、多用な販売チャネルの展開を見据えたご要望から、独自ページの追加が可能なMakeShopの 「プレミアムショップ」 プランにて構築しています。 さらに、オプション機能としては、1商品に対して複数の画像を登録できるMakeShopの 「WebFTPプラス(月額1,050円)」 を利用し、商品の装着写真など、複数の画像をサイト上でご覧頂ける仕様となっています。 配送業者の選定や送料の決定、クレジット&コンビニ決済の導入といった、付随する事項につきましてもトータルでサポートさせていただき、まずは開店。そして、日々の更新やSEOなど、総合的にコンサルティングさせて頂いております。 |
サイトオープン | 2007年11月 |
構築期間 | 約1.5ヶ月 |
利用システム・デザイン | 自社サイト型 [MakeShop] 独自ドメイン WebFTPプラス (複数画像表示機能) |
商品点数 | 約 220 点 |
決済方法 | クレジットカード・コンビニ(イプシロン)、 代引(クロネコヤマト)、銀行振込、ゆうちょ振替 |
配送業者 | クロネコヤマト、郵便 |
現在の運営サービス内容 | スペシャルプラン + オプション トップページの定期更新代行(週1回、月1回)更新作業のサポート 運営全般のサポート SEO対策・アクセスアップ対策 広告や外部リンクへの出稿検討・サポート 集客や販促のご相談・サポート 各種ご相談 対面コンサルティング その他 |